学部学科トピックス
2025.07.15
理学療法学科
作業療法学科
医療科学部地域貢献活動「健康アップ教室」第1回を開催しました
本学医療科学部地域貢献活動の一環として、地域の高齢者の方々を対象とした第1回「健康アップ教室」を令和7年5月31日(土)に南9号館で開催しました。
本企画は昨年度に引き続いての実施となり、昨年度から継続の19名に加え、新規で24名の方にご参加いただきました。
竹田学部長から『楽しく介護予防、健康寿命の秘けつとは?』と題した講義が行われ、参加者の皆さんは熱心にメモを取りながら聞いていました。
その後、全6回の「健康アップ教室」の初回として、ご自身の現状を把握していただく目的で、「生活機能」調査としてアンケートの実施、「体力」測定として「握力」「4m歩行」「バランス」「椅子立ち上がり」の4つの項目を測りました。体力の測定では、本学理学療法学科2年生9名と作業療法学科2年生4名が補助。学生に励まされながら、皆さん笑顔で取り組まれました。
昨年度の倍近い人数での開催となりましたが、安全に実施することができました。
参加した学生からは「参加者の方々と話すのが楽しかった」「高齢者の方々とコミュニケーションが取れて、今後の実習に役立ちそうな経験ができた」といった声が聞かれました。


