学部学科トピックス

2025.03.28
健康栄養学科 フードサイエンスコース 健康栄養学科 管理栄養士コース

日本病態栄養学会で学生が発表しました

 2025年1月17日(金)~19日(日)に京都で開催された第28回日本病態栄養学会年次学術集会で、実践栄養学ゼミナールの学生4名が卒業研究の成果を口頭発表しました。日本病態栄養学会は、医師、管理栄養士、栄養学研究者が一堂に会して疾患の病態研究や栄養療法の実践、栄養療法の開発を目指す学会です。今回発表したテーマは「GLIM基準で評価した通所リハビリテーション利用者の栄養状態」と「介護老人保健施設入所者の筋肉量と食事摂取との関連」の2題です。ゼミ生は協力先の老人保健施設に赴き、高齢者の栄養状態を一人ひとり調査して、入念に研究を進めて来ました。学外発表も事前に何度も原稿の修正や発表練習を行なったことで、会場からの質疑にもしっかりと回答ができ、自信を持って発表ができました。