学部学科トピックス

2025.10.30
健康栄養学科 管理栄養士コース

地域貢献事業「親子クッキング ~かんたん!たくさん!楽しいクッキング!~」講座を開催

105日(日)、名古屋葵大学調理実習室にて「親子クッキング ~かんたん!たくさん!楽しいクッキング!~」講座を開催しました。この講座は、本学の総合科学研究所と瑞穂区役所の共催による地域貢献活動の一つで、地域の子育て支援を目的として、瑞穂区在住、在勤の子育て世帯親子26名が参加しました。

 

健康科学部健康栄養学科の阪野朋子先生が講師となり、同学科の3年生4名もボランティアとして参加しました。

講座内容は、少ない品数で多種類の食品を摂る重要性、子どもたちが自分でもバランスを考えて食材を選択する方法が説明され、その後、お絵描きトーストと具だくさん味噌スープを作りました。

学生たちは、安全に配慮しながら調理の補助や参加者への食品選択のアドバイスをしました。

管理栄養士をめざす学生たちには、子育て世代の大人や小学生の子どもと触れ合うことで、様々なライフステージにおける対応を学ぶ良い機会となりました。

参加した保護者からは「家でも作ります」「工夫点が学べて良かった」「普段家で作らないものができた」「父と娘で料理しないから参加してよかった」「子どもが積極的に作ってくれた」、子どもたちからは「楽しい」「おいしい」「栄養バランスを考えて、黄色、赤色、緑色全部を使えた」「家ではやらないからよかった」「好きなものと栄養があるものをトーストにのせた」といった感想をいただきました。