大正4(1915)年、名古屋葵大学の前身となる名古屋女学校が設立されました。それから110年にわたり、学園訓「親切」のもと、高い教養と職能を身につけ、経済的に自立した人材を育成しています。
数字で見る葵大
名古屋葵大学※の実績
※名古屋女子大学卒業生の実績



管理栄養士養成校として指定を受けた1968(昭和43)年以来、本学では専門性の高い学びを行い、
毎年多くの管理栄養士を輩出しています。
(2024年3月 健康栄養学科卒業生実績)


小学校・中学校教員採用試験合格率

1971年(昭和46年)以降、教員養成校として4,300名以上が小学校教諭一種免許状を取得しています。教育者に必要な専門能力と、豊かな人間性を養うとともに、教員採用試験対策も親身に行うことで高い合格率をキープしています。
合格者実数:22名(講師を除く)
受験者実数:30名
(2024年3月 児童教育学科 児童教育学専攻※卒業生実績)
※2023年4月より児童教育学専攻と幼児保育学専攻を統合
公務員保育職合格率

公務員採用試験対策など学生一人ひとりをサポートし、将来設計に基づいた実践的指導を充実させ、公立の保育所・幼稚園で活躍する数千名の保育者を輩出してきました。
合格者実数:46名
受験者実数:51名
(2025年3月 児童教育学科 幼児保育学専攻※卒業生実績)
※2023年4月より児童教育学専攻と幼児保育学専攻を統合
教員採用試験合格者(家庭科教員)
令和3~7年度採用










就職率

※2024年3月 卒業生実績